こんにちは きたうら歯科クリニック 院長の北浦です。
4月8日、9日と福岡にて船越歯周病研修会のインプラントアドバンスコースに参加して参りました、このコースは友人からの強い推薦により参加した勉強会でした。
インプラントの手技には通常の埋入の他に、インプラントを植立する為に骨を造成したりする必要があります、今回は上顎臼歯部にインプラントを埋入する際に必要となる、サイナスリフト、ソケットリフトについて主に学んできました。もちろん自分も経験のあるオペですが、船越先生の技術とノウハウを学び自分の臨床にフィードバックすべく意気込んで勉強してきました。
船越先生は歯科界では名の知れた御高名な方です、30年以上に渡って勉強会を開催していて、受講生は3000人以上!!だそうです。しかし時よりジョークを交えた面白い講義で、先生の研修会が人気があるのがわかりました、また実習、ライブオペなど盛りだくさんの勉強内容で密度の濃い2日間でした。
また来月に二回目の勉強会がありますので宜しくお願い致します。